北鎌倉古民家ミュージアム

展覧会EXHIBITION

PAST EXHIBITIONS過去の展覧会

開催終了 2023年5月19日(金)~2023年7月8日(土)

あじさいの小径とあじさい展

館内では、あじさいをモチーフにした美術品を展示しております。ミュージアムの建物を一周すると、あじさいを100種類以上楽しむことができ、古民家ならではの落ち着いた雰囲気の中で、あじさいの魅力に触れることができるイベントです。

開催終了

舌ヒデ子の河童さん展

信楽の土をベースに、高温で焼き締めた素朴でユーモラスな河童さんや生き物たちの焼物と墨彩画、器などの展示です。今回は、「ともだちの輪」をテーマに、ほのぼのとした世界をご覧ください。 【在廊日】5月19・20・21・22・23・24日、6月2・3・4・5・6・7・8・9日、7月7・8日
※「あじさいの小径とあじさい展」と同時開催

開催終了

七世乾山 尾形乾女展

尾形乾女の日本画・陶芸作品を展示いたします。六世乾山の娘、尾形乾女は晩年を当館敷地内に居住し、乾山系譜最後を飾りました。
※「あじさいの小径とあじさい展」と同時開催

開催終了 2023年4月14日(金)~5月8日(月)

鎌倉花のアート展

【星野富弘】口に加えた筆で絵や詩画を描いています。エッセイや本の執筆のほか、『花の詩画展』を全国で開催。 【みなみななみ】イラストやマンガ、聖書の言葉をモチーフにした散文詩やイラストルポなど絵と言葉で綴る作品を多数制作。 【樹脂粘土 野の花・野草アート協会】星野富弘の描く野の花を綿密に表現した樹脂粘土。おどろきの細やかな世界をお楽しみください!

開催終了 4/15(土)、4/29(土)

出張!樹脂粘土アート体験教室

樹脂粘土を使って本物そっくりな春のつくしとスギナを作ります。 はじめての方もお楽しみいただけるよう準備しています! この機会にぜひ樹脂粘土アートを体験してみませんか。 事前予約制(定員になり次第受付終了) お電話でご予約ください(03-6825-6830) 平日午前10時~午後7時 ※それぞれ3日前までにご予約ください。 ※作品はお持ち帰りいただけます!

1 2 4